上南Topics

2023年6月の記事一覧

上尾南高校剣道部復活

4年間休部していました上尾南高校剣道部が、

令和5年度4名の部員が入部し、活動を再開しました。

有段者である顧問2名が指導し、一緒に稽古に励んでいます。

ぜひ剣道部の練習に見学にきてください。

0

ネットトラブル防止講演会

6月22日(木)ネットトラブル防止講演会を実施しました。

講師の方をお招きし、インターネットの安全安心な使い方について、

ネットトラブルに巻き込まれないよう講演していたきました。

ご講演いただきありがとうございました。

 

0

進路実現にむけた講習会

2・3年生の公務員希望者と看護医療系希望者向けに、外部講師による講習会を、月1回のペースで放課後実施しています。

以下の写真は、6月21日(水)放課後に実施した様子です。公務員の講習会では、一般知能分野の「空間把握」についての講義がされていました。看護医療系では、丸くなって、集団討論の練習をしていました。討論のトピックは、「赤ちゃんポスト」についてで、お互いに意見を出し合っていました。日頃から時事問題に関心を持つこと、集団討論では、積極的に意見を述べたり、他の人の意見を真剣に聞く姿勢が大切であるということが実感できたようです。

 

  

0

【今日の上南】生物基礎~細胞を見る~

1学年生物基礎の授業でタマネギの鱗片葉の細胞の観察を行いました。

 

最初に先生の説明を聞き、その後一人ひとりがプレパラートを作成し、一人一台顕微鏡を用いて観察していきます。

最初はなかなかピントが合わなかったり、細胞が見つからなかったりしましたが、時間が経つにつれて徐々に慣れていきました。

肉眼では観察できない細胞のようすに興味津々でした。

0

教育実習生研究授業

6月7日(水)教育実習生による研究授業を実施しました。

授業後に多くの先生方と、協議を行いました。

今年度は、3名の実習生が教育実習を行っています。

教職を目指し、頑張ってください。

 

0