2017年12月の記事一覧
第8回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 出場
全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会が、12月23日、24日に
加須市民体育館で行われました。
選抜大会も8回目となり、40都道府県の男女代表196名がエントリーして
行われ、この大会では、高さ15mの壁に取り付けられたホールドと呼ばれる
突起物をつかみながら、どこまで高く登れるかを競うリードクライミング競技です。
本校から埼玉県代表として、3年内田 晴くん、2年束元 謙太くん、
庵 紘子さんの3名の選手が出場しました。学校の練習だけでなく、休日には
学校より高い壁があるクライミングジムへ練習に行き、この日に向けて努力を
重ねてきました。
全国から強豪が集まるなか、3名の選手は努力を発揮すべく、一手ずつ登って
いきました。惜しくも準決勝には進めなかったものの、昨年も出場した内田くんは
去年の自己成績を上回り、学校対抗の結果も第9位となり、過去最高となりました。
様々な方々から応援のお言葉をいただき、この場をお借りして感謝申し上げます。
また、次の大会ではさらによい結果を残し、充実した活動ができるよう、頑張って参ります。
平成29年度2学期終業式
体育館改修のため、放送での終業式となりました。
校長講話では、
・部活動は成果と練習、練習は裏切らないということ
・夢や目標を持ち続ける、追い続けることが大切であり、張りや輝きが放たれること
・今という時間を大切にしてほしい
とお話がありました。
生徒指導主任の話では、冬休みの過ごし方について
・自転車の交通ルールとマナーをしっかり守ること
・SNSの正しい利用法について
・いのちは何よりも大切であること
とお話がありました。
生徒一人一人が有意義な冬休みを送り、新年、3学期の始業式には元気に登校して欲しいと思います。
12月24日(日)5校吹奏楽部ウィンターコンサートのお知らせ
今週末の12月24日(日)に、県立上尾高等学校・県立上尾鷹の台高等学校・県立上尾橘高等学校・県立上尾南高等学校・国際学院中学校高等学校の5校で、5校吹奏楽部ウィンターコンサートを開催いたします。
合同練習をして切磋琢磨し合いながら、一生懸命練習しています。皆さまのご来場をお待ちしております。
平成29年12月24日(日)
開場 13:30 開演14:00
会場 上尾市文化センター
入場料 無料
お問い合わせは 埼玉県立上尾南高等学校 吹奏楽部顧問 宇野 まで
第3回学校説明会
本日は、中学生・保護者様合わせ149名の方々にご来校いただけました。
オープニングでは、筝曲部の演奏を行いました。
その後、全体説明会や個別説明会を行い、本校の特色や魅力をご説明いたしました。
お寒い中、ご来校いただきありがとうございました。
次回の学校説明会は来年の1月13日(土)となります。
詳細はこちらをご覧ください。
1、3年ネット問題対策講演会
講師にピットクルー株式会社の安藤 朗さんにお招きし、SNSなどのインターネットの正しい利用法や危険性について、ご講演頂きました。インターネットも社会の一部であることを改めて実感させられました。生徒達も熱心な様子でした。
2年生、保護者対象は12月15日(金)に行いますので、是非お越し下さい。