新着情報
第3回学校説明会
12月17日(土)第3回学校説明会を開催しました。
中学生106名・保護者の方98名に参加していただきました。
学力検査まであと2ヵ月となり、中学生の皆さん勉強を頑張ってください。
御来校いただきありがとうございました。
第2学年分野別模擬授業
12月1日(木)5・6限を使って、2学年対象の分野別模擬授業を行いました。
35分野の大学・短期大学・職業能力開発大学校・専門学校、
ハローワーク(就職希望者対象)の方々が来校してくださり、
生徒たちの興味を引き付ける授業をしていただきました。今回の経験が、
自分のやりたいことが何なのか考えるきっかけとなることを願います。
授業支援アプリ職員研修会について
11月30日(水)本校にて、外部から講師を依頼し、
授業支援アプリの活用方法ついて、職員研修会を実施しました。
令和5年の入学生から、生徒一人一台端末の環境となる予定です。
どのように活用していくか、現在、検討しているところです。
ご指導いただきありがとうございました。
1学年職業別ガイダンス
本日、1学年を対象に職業別ガイダンスを実施しました。
大,学短大,専門学校合わせて22校の先生方に御協力いただきました。
まず、大学・短大、専門学校、就職・公務員の3分野におけるおおまかな特色を説明いただきました。
2限、3限は事前のアンケートをもとに
2分野の説明を受けました。
それぞれの分野に進むことで
どのようなスキルを身に付け、社会に活かせるのか
という視点でお話をいただきました。
4限では、一日の説明を通して学んだこと、気づいたことをスライドにまとめて振り返りを行いました。
修学旅行最終日
本日は修学旅行最終日です。
最終日は1、3、5、6、7組は大阪の海遊館に、2、4組は京都の清水寺に行きました。
大きな怪我もなく無事に東京駅に帰ることができました。
3泊4日の旅では平和学習などを通して、様々な知識・経験・体験を積むことができました。
次の登校日は11月28日です。
疲れが溜まってると思いますが、来週からの学校生活に向けてゆっくりと休みましょう。