「夢を実現させる 南高」を宣言します!
上尾南高校で、
「出会う」「つかむ」「羽ばたく」
上尾南高校は、埼玉県のほぼ中央、上尾市とさいたま市との境に立地し、創立46年目を迎える歴史と伝統を築いてきました。
特に、地域と連携した教育活動を展開し、地域から愛される学校として成長してまいりました。
今後も、地域の皆さまを始め関係する方々からの温かい御支援、御協力をいただき、生徒一人一人が「主役」となって成長していけるよう、
また、より多くの方々から「入学したい」と憧れられる学校を目指し、教育活動の充実に努めてまいります。
さて、本校の使命は、生徒一人一人の潜在能力を引き出し、夢を実現させることです。自分の可能性を見いだし、
それに見合う努力や無理を当たり前にする「楽ではないが楽しい学校」が校風です。その夢を叶えることに全力を尽くす、熱意溢れる教職員が本校に集まり、
そして、夢の実現に向かって情熱を注ぐ3年間を送る生徒が集結しています。
多くの部活動が県大会出場やコンクール入賞という目標を達成し、仲間と共に体育祭や文化祭などの学校行事に力を尽くし、
授業に集中して「わかる」を実感する学校生活を送ります。この充実した3年間の学校生活が、大学進学など希望校合格や
10年以上連続している就職希望内定率100%など、進路希望実現という夢を叶えます。
そんな魅力あふれる上尾南高校は、「出会う」「つかむ」「羽ばたく」の連続です。
◎出会う
一生の友(仲間)、生涯の師(「君を信じているよ」と励ます教員)と出会う
かけがえのない学校生活(誠実な心からのあいさつではじまる日常)と出会う
◎つかむ
夢を見つけ、夢をつかむ(待っていてもやってはこない、勝ち取りに行く)
部活動に本気、学校行事や勉強に本気、そして昨日の自分を超えた自分をつかむ
◎羽ばたく
心が育ち、学力と体力が身につき、ひと回り大きくなった自分を実感し、羽ばたく
進路実現という夢を叶え、自分の未来を描いて、羽ばたく
さあ、皆さんに夢を持たせ、夢を追わせ、夢を実現させる上尾南高校で3年間を送りませんか。かけがえのない時間を、
個性豊かな仲間や先生たちと、ともに考え、悩み、感動しながら成長していきましょう。
希望に胸を膨らませている元気な笑顔との出会いを、楽しみに待っています。
上記をダウンロードしてご覧ください。
上記をダウンロードしてご覧ください。
埼玉県教育委員会入学者選抜情報はこちら